TOP | View CART | About DVD | Shopping Help | Company Profile | Site Map |
![]() 株式会社 オーシャンノート 横須賀市三春町 5-9-73 #201 046-804-4611 |
NORMANDIE A LEGENDARY LINER ¥1100(送料無料) ![]() ご購入前に「About DVD」をご確認ください |
Stock Number: DVD Title : Language : Sub Title : Number of Disk : Runtime : Region Codes : Year : Video : Video Quality : |
d8051 ノルマンディー ア・レジェンダ・リーライナー 英語 なし 1 枚 49 分 リージョンフリー(リージョン0) 2000年 NTSC, 4:3 B(画質について) |
2000年に制作された客船ノルマンディーの貴重な「カラー」ドキュメンタリーフィルムです。 フランスのテレビチャンネル、フランス3で1975年より放映されている番組「タラッサ」(ギリシャ語の海)は、海に関するドキュメンタリーテレビシリーズとして知られます。 このタラッサにて2000年に放映されて大反響を巻き起こしたのが本映像のオリジナルである「A bord du Normandie」でした。1939年、カメラマニアにしてエンジニアだったショーン・ビジーは、持ち前の好奇心で1939年、伝説の客船ノルマンディーを16mmカラーフィルムで撮影しました。その息子、化学者(顔料やインクの技術者)のエリック・ビジーは、1990年代後半、父の残した膨大なフィルムの中からこのカラー映像を発見しました。一本に編集されているものか数本なのかはあいにくわかりませんが、主に1939年のリオクルーズでの映像が多いようで、何度かに渡って撮影されたフィルムは客船ノルルマンディーの唯一残されたカラー映像として驚きをもたらしました。当時のニュース映像も織り交ぜながら、ショーン・ビジーの貴重なフィルムを中心に、フランス3とドキュメンタリー制作会社ロブスターフィルムの共同で制作されたのが「A bord du Normandie」です。 米国では、同じ2000年に、PBSネットワークのtpt2で英語吹き替え版が制作・放映され、再放送もされたようですが(恐らく再放送は一度のみ)、視聴者は少なく幻のテレビプログラムとして好事家の間では今日でも再放送を望む声が止みません。フランスでは2005年にロブスターフィルムよりDVDが発売されましたが、こちらはPAL・仏語です。本映像は米国の好事家がVHSで録画した大変に貴重なものです。 |
|||||
![]() |
movie sample ご購入前に「About DVD」をご確認ください |
||||||||
![]() |
|||||||||
Copyright© 2017-2018 Ocean-Note Co., Ltd. ALL Rights Reserved. |