TOP | View CART | About DVD | Shopping Help | Company Profile | Site Map |
![]() 株式会社 オーシャンノート 横須賀市三春町 5-9-73 #201 046-804-4611 |
QUEEN OF THE SEAS TOP LINER ¥1100(送料無料) ![]() ご購入前に「About DVD」をご確認ください |
Stock Number: DVD Title : Language : Sub Title : Number of Disk : Runtime : Region Codes : Year : Video : Video Quality : |
d8055 クイーン・オブ・ザ・シー + トップライナー 英語 なし 1 枚 37+20分 計57分 リージョンフリー(リージョン0) 1947年、1948年 NTSC, 16;9 C(画質について) |
1947年制作のキュナード・クイーンズのドキュメンタリーフィルムです。 「クイーンズの活躍がなければ、戦争の終結にはもう一年を要しただろう」と、チャーチルに言わしめたキュナード・クイーンズの活躍。キュナードのクイーンメリーとクイーンエリザベス、両船合わせて第二次大戦中に運んだ連合軍兵士の数は150万名を超えていました。「QUEEBS OF THE SEAS」は、このキュナード・クイーンズの活躍を称えるために制作されたショート映画です。両船の建造、就役、戦前の客船時代の活躍から戦時中の兵員輸送、クイーンエリザベスの大西洋航路復帰(正確にはクイーンエリザベスは、就役せずに軍務についたので、復帰というよりは再就役?となる)までのドキュメンタリーです。英国の映画製作・配給会社であったジェネラルフィルムディトリビュター(米・ユニバーサルの英国配給会社でもありました)によって制作されたショートフィルムです。1947年といえば、映像からもわかるとおりクイーンエリザベスが客船への再改装を経て大西洋航路に「就役」した年、クイーンメリーの復帰は翌年のことです。戦争は終結したので正確な言い方ではありませんが、一種のプロパガンダ映画として英国政府の関与があったであろうことが強く伺えるもので、ニュースやドキュメンタリーなど、その後様々な映像ソースに再利用されることになりました。 「TOP LINER」は、在米英国領事館の広報部(British Information Service=NYのBritish Council内に設置され、1950年前後には米国及び自由諸国向け広報映画を差数制作)が制作した広報映画で、客船クイーンエリザベスのプロモーションフィルムともいえるものです。内容は充実しており、いわば客船クイーンエリザベスのインサイドストーーリともいえるものです。現役時代の機関室の運用などはなかなか見ることができないものです。尚、「TOP LINER」はTHE SUPERLINER Vol.4 QUEEN ELIZABETH(d8044)にも収録しました。 本映像は、デジタルアーカイブ化の際に営巣下部に挿入されたタイムカウンターがみづらいため、映像下部をカットして16:9に再編集してあります。オリジナルフィルムにて映像後部の最終盤で音声が失われた部分があり、無音部分があります。 |
|||||
![]() |
movie sample ご購入前に「About DVD」をご確認ください |
||||||||
![]() |
|||||||||
Copyright© 2017-2018 Ocean-Note Co., Ltd. ALL Rights Reserved. |