● 1937年 ダラーラインのポスター 精密レプリカ額入りジクレーアート
≪TRAVEL IN COMFORT, AMERICAN MAIL LINE, DOLLAR STEAMSHIP LINE≫
額縁・マットの色をプルダウンにてお選びください
送料無料。お届けはご注文後約7日です。価格にはアートプリントとマット・額縁、全て含まれます
作者名 :anonymous
製作年 :1937
額縁・マット : 木製カマボコ型=12mm、t=1.5mmx2枚ダブルマット、前面1.8mm厚UVカットアクリル(クラレ・コモグラス)
額縁とマット色をお選びいただけます
・黒艶消し額縁 X ブラウン/ライトベージュ・ダブルマット
・白ツヤ額縁 X ネイビー/ライトブルー・ダブルマット
額縁サイズ : 410mm x 525mm
作品サイズ : 272mm x 407mm (内側マット抜きサイズ、表側オーバーマット抜きは282 x 417mm)
当商品は伊勢和紙に顔料インクを用いたアートプリントを国産材料で額装したものです。奥行きを持たせる濃淡色二重のダブルマット仕様です。伊勢和紙は伊勢神宮の奉書紙として漉かれ全国の神宮大麻に使用されています。インクジェットに意欲的で、伊勢和紙アート紙は新たな表現材料として世界中のアーティストに使用されています。マーメード紙程度の表面テクスチャーによる風合いが楽しめ、無酸性紙に顔料の組合せはリトグラフやシルクスクリーンに比べ格段の保存性を持ち、数十年単位の鑑賞に耐えます。画像データに傷や劣化の補修、彩度などの可塑修正を施し、テストプリントを繰り返し微調整して仕上げています
● 1937年 ダラーラインのポスター
港に行けば「赤いイーグルにAPL」のコンテナ。現在世界第七位のコンテナ海運会社、アメリカンプレジデントラインズのコンテナです。1973年に客船運航から撤退してコンテナ海運専業となったAPLの歴史は古く、1848年に創業されたPM・パシフィックメール蒸気船会社がその源流です。一方、19世紀末に北米西部の森林開拓・ベニア製造で成功を収めたロバート・ダラーは極東進出を企図して蒸気スクーナーを購入して1900年、ダラースティームシップライン(ダラーライン)を設立、世界一周航路を開設するまでの急成長を遂げます。
535型客船は、1916年に設置された米船舶院(1934年、米海事委員会へ改組)が輸送船として計画、大戦終了とともに貨客船へと軌道修正して建造されました。その数17隻、全長160m強、1500トン弱、蒸気タービン二基二軸で16ノットの航海速力を持ちました。西海岸のダラーラインとPMがこの535型を運航していましたが、1923年にPM運航の535型の払下げが決まり事業解散、PM運航の5隻の535型は航路権もろともダラーラインが落札してパシフィックメールの名はここに消えました。海運史上では一般に、このPMからの航路権・事業継承をもってAPLの前身であるダラーラインの成立と見なしています。ダラーラインは傘下にアメリカン・メールラインを置き、17隻の535型客船で世界一周航路と太平洋航路の二本立てで発展、1920年代の太平洋で独占的地位を誇りました。1938年にダラーラインが破綻(新鋭船の座礁損失が原因)して、新たに米海事委員会主導でアメリカンプレジデントラインズ(APL)が発足しますが、APL伝統の船名「プレジデント○×○×○」はダラーラインが使い始めた船名でした。
パシフィックメールの航路権と船を継承し、米国の船会社として太平洋横断航路を独占、絶頂期にあったダラーラインのポスターです。日本では某博物館が所蔵していますが、めったに見ることができません。一時、大手のポスター版元からオフセットリプリントがリリースされていたことで図案自体は良く知られるようになりましたが、オリジナルが市場に出ることは稀です
・ 雑感
米船舶院標準船というどちらかといえば地味な船を使ったために話題の乏しいダラーラインながら、米国の太平洋横断航路権を守った功績は小さくありません。例えば、東洋汽船がガムシャラに獲得したサンフランシスコ航路を日本郵船が守ったように、航路権というものは定期船の時代にあっては国家財産たる重要な既得権でした (T.O.)
【Maritime Gallery Ocean-Note】
● ジクレーアートプリント・客船 LL/Poster Ocean Liner INDEX
※ポスター画像をクリックしていただくと詳細ページへ移動します
納入事例
客船ポスター四方海話
船と港のエッセイ 1
船と港のエッセイ 2
【Maritime Gallery Ocean-Note】