● 1937年 フランク・ヒンダー P&Oのポスター 精密レプリカ額入りジクレーアート
≪P&O TO LONDON VIA SUEZ≫
額縁・マットの色をプルダウンにてお選びください
送料無料。お届けはご注文後約7日です。価格にはアートプリントとマット・額縁、全て含まれます
作者名 :Frank Hinder
製作年 :1937
額縁・マット : 木製カマボコ型=12mm、t=1.5mmx2枚ダブルマット、前面1.8mm厚UVカットアクリル(クラレ・コモグラス)
額縁とマット色をお選びいただけます
・黒艶消し額縁 X ブラウン/ライトベージュ・ダブルマット
・白ツヤ額縁 X ネイビー/ライトブルー・ダブルマット
額縁サイズ : 410mm x 525mm
作品サイズ : 272mm x 407mm (内側マット抜きサイズ、表側オーバーマット抜きは282 x 417mm)
当商品は伊勢和紙に顔料インクを用いたアートプリントを国産材料で額装したものです。奥行きを持たせる濃淡色二重のダブルマット仕様です。伊勢和紙は伊勢神宮の奉書紙として漉かれ全国の神宮大麻に使用されています。インクジェットに意欲的で、伊勢和紙アート紙は新たな表現材料として世界中のアーティストに使用されています。マーメード紙程度の表面テクスチャーによる風合いが楽しめ、無酸性紙に顔料の組合せはリトグラフやシルクスクリーンに比べ格段の保存性を持ち、数十年単位の鑑賞に耐えます。画像データに傷や劣化の補修、彩度などの可塑修正を施し、テストプリントを繰り返し微調整して仕上げています
● 1937年 フランク・ヒンダー P&Oのポスター
北大西洋航路の華やかなスピード競争は客船黄金時代の象徴だったかもしれませんが、大英帝国にとっては地球規模で散在していた植民地経営の維持という視点で見れば、それは帝国経営の一部に過ぎず、インド、東アジア、豪州との連絡を担っていたP&Oこそが大英帝国の存亡を左右する重要な役割を担っていました。スエズ運河はフランスのレセップスによって開削されましたが、大英帝国は運河経営がフランスの手中にあることを良しとせず、アラビアのロレンスよろしくエジプトから経営権を半ば奪い取るような形でスエズ運河の経営権を手中に収めました。スエズ経由のインド・豪州航路は大英帝国の誇るべき拠り所のひとつといった大きな存在感を持っていました。
1931年から1937年まで、P&Oは船名にStrath(ストラス=スコットランドの意)で始まるスコットランドの地名をつけた客船を5隻就役させました。全長200mで22000トン、航海速度22ノットの5隻はロンドン・ティンバリーとブリスベン間の英豪定期航路に就きます。一週間の航海で到着する北大西洋航路と違い、スエズ経由豪州航路は4週間かかるため、週一回出港の定期運航を維持するには22ノットでは5隻を必要としました。ちなみに、船腹を減らすために航程を三週間に縮めるには(戦後のオリアナが実際に実現しました)30ノット近い速力を要し、これでは採算割れになります。第二次大戦で4番船のストラスアランを喪失しますが、残った4隻は客船キャンベラが就役するまで英豪間定期航路で活躍しました。
フランク・ヒンダーはオーストラリアの画家で、1930年代は米国に渡りボストン美術大学で教鞭をとり商業デザインにも手を染めています。本来の画家としての作風では水彩の抽象的な群像画を得意としており、バウハウスやカンディンスキーからの影響を強く感じさせます。一方、わずかに残された商業ポスターは生粋の1925年アール・デコスタイルを忠実にトレースしたものが多く、本作も、まるで1920年代のVOUGEのイラストを思わせるようなタッチで描かれています
・ 雑感
アール・デコと一口にいっても、その定義や手法は実に多様であり、結局は1920年代から1930年当代のモダンな印象を与えるもの全てが含まれると言って良いでしょう。つまり、ポスターであれば画面上の線の構成がこうだからアールデコだ否かといった定義は存在しません。当時流行ったものと寛容な解釈が成されるべきでしょう。戦前のファッション雑誌VOUGEの表紙や紙面は、物憂げな細面の女性を描いたイラストで飾られていました。このスタイルは、いわゆるアール・デコスタイルのひとつの大きな潮流だったといえます。フランク・ヒンダーが少数ながら残した商業作品はまさにこのスタイルでした。ちなみに、この戦前のファッションイラスト系の潮流は現代にも脈々と生きていて、パトリック・ナゲルの活躍は記憶に新しいところです (T.O.)
【Maritime Gallery Ocean-Note】
● ジクレーアートプリント・客船 LL/Poster Ocean Liner INDEX
※ポスター画像をクリックしていただくと詳細ページへ移動します
納入事例
客船ポスター四方海話
船と港のエッセイ 1
船と港のエッセイ 2
【Maritime Gallery Ocean-Note】