● 1938年 日本郵船のポスター 精密レプリカ額入りジクレーアート
≪NYK LINE, WORLD-WIDE PASSENGER SERVICES, FLEET 150 STEAMERS 875000 GROSS TONS, PRINCIPAL LINES, JAPAN≫
額縁・マットの色をプルダウンにてお選びください
送料無料。お届けはご注文後約7日です。価格にはアートプリントとマット・額縁、全て含まれます
作者名 :anonymous
製作年 :1938
額縁・マット : 木製カマボコ型=12mm、t=1.5mmx2枚ダブルマット、前面1.8mm厚UVカットアクリル(クラレ・コモグラス)
額縁とマット色をお選びいただけます
・黒艶消し額縁 X ブラウン/ライトベージュ・ダブルマット
・白ツヤ額縁 X ネイビー/ライトブルー・ダブルマット
額縁サイズ : 410mm x 525mm
作品サイズ : 272mm x 407mm (内側マット抜きサイズ、表側オーバーマット抜きは282 x 417mm)
当商品は伊勢和紙に顔料インクを用いたアートプリントを国産材料で額装したものです。奥行きを持たせる濃淡色二重のダブルマット仕様です。伊勢和紙は伊勢神宮の奉書紙として漉かれ全国の神宮大麻に使用されています。インクジェットに意欲的で、伊勢和紙アート紙は新たな表現材料として世界中のアーティストに使用されています。マーメード紙程度の表面テクスチャーによる風合いが楽しめ、無酸性紙に顔料の組合せはリトグラフやシルクスクリーンに比べ格段の保存性を持ち、数十年単位の鑑賞に耐えます。画像データに傷や劣化の補修、彩度などの可塑修正を施し、テストプリントを繰り返し微調整して仕上げています
● 1938年 日本郵船のポスター
超がつくほど珍しい北米で使用された日本郵船のポスターです。図上テキストの保有船腹数やトン数から1938年頃のものと考えられます。当時、日本郵船は英P&O、仏M&M、独NDL&HAPAGと並び世界有数の船会社になっていました。ここでは、欧州航路は寄港地だけが記され、太平洋航路はシアトル線とサンフランシスコ線が一行づつ使用されて紹介、従って北米で使用されたポスターであることが判ります。それにしても・・・欧州航路、インド航路、南米東岸航路、豪州航路、南米西岸航路、サンフランシスコ航路、シアトル航路と並んだプレゼンテーションは壮観で、当時の日本郵船の発展ぶりが判ります。
デザイナーのクレジットはありません。デザインよりも内容の充実ぶり(日本郵船の充実ぶり)で見せつけるポスターといえます。これだけのコンテンツがあればデザイナーの仕事はないかもしれません。大変珍しいもので、日本郵船博物館や横浜みなと博物館はじめ、日本の資料収集拠点には記録さえなかったものです。近年になって米国で資料写真が発見されました。資料写真はカラーではあったものの解像度が低いものだったため、丹念に考証し、膨大な時間を掛けて丹念に復元しました。当社オリジナルの復元ポスターです
・ 雑感
欧州航路、インド航路、南米東岸航路、豪州航路、南米西岸航路、サンフランシスコ航路、シアトル航路・・・ここにアフリカ航路がないのが不思議な程です。(ちなみに、客船サービスに限ったポスターなので書かれていませんが、日本郵船は貨物船ではアフリカ航路、ニューヨーク航路、シカゴ航路も持っていました) 航空機時代以前は、いうまでもなく船の航路こそが海外交通の手段でした。そして世界的帝国主義の情勢下、国家の生命線もまた航路に委ねられていました。日本郵船の航路は日本郵船のものにあらず、資源なき日本ではまさに国家の生命線そのものでした。第二次世界大戦で日本郵船はほとんどの外航船を失いました。では、航路権はどうだっかといえば・・・国家の戦争と航路は別でした。戦前に、丁寧に義を重んじた日本郵船の営業姿勢には評価が高く、船は無く外航が許されない中でも航路権は海運トラストメンバーから認め続けられていたといわれ、客船事業撤退後も海運大手の一角に名を連ねることできました (T.O.)
【Maritime Gallery Ocean-Note】
● ジクレーアートプリント・客船 LL/Poster Ocean Liner INDEX
※ポスター画像をクリックしていただくと詳細ページへ移動します
納入事例
客船ポスター四方海話
船と港のエッセイ 1
船と港のエッセイ 2
【Maritime Gallery Ocean-Note】