● 1970年 客船クイーンメリーのポスター 精密レプリカ額入りジクレーアート
≪Come to Long Beach, Queen Mary did≫
額縁・マットの色をプルダウンにてお選びください
送料無料。お届けはご注文後約7日です。価格にはアートプリントとマット・額縁、全て含まれます
作者名 :anonymous
製作年 :1970
額縁・マット : 木製カマボコ型=12mm、t=1.5mmx2枚ダブルマット、前面1.8mm厚UVカットアクリル(クラレ・コモグラス)
額縁とマット色をお選びいただけます
・黒艶消し額縁 X ブラウン/ライトベージュ・ダブルマット
・白ツヤ額縁 X ネイビー/ライトブルー・ダブルマット
額縁サイズ : 410mm x 525mm
作品サイズ : 272mm x 407mm (内側マット抜きサイズ、表側オーバーマット抜きは282 x 417mm)
当商品は伊勢和紙に顔料インクを用いたアートプリントを国産材料で額装したものです。奥行きを持たせる濃淡色二重のダブルマット仕様です。伊勢和紙は伊勢神宮の奉書紙として漉かれ全国の神宮大麻に使用されています。インクジェットに意欲的で、伊勢和紙アート紙は新たな表現材料として世界中のアーティストに使用されています。マーメード紙程度の表面テクスチャーによる風合いが楽しめ、無酸性紙に顔料の組合せはリトグラフやシルクスクリーンに比べ格段の保存性を持ち、数十年単位の鑑賞に耐えます。画像データに傷や劣化の補修、彩度などの可塑修正を施し、テストプリントを繰り返し微調整して仕上げています
● 1970年 客船クイーンメリーのポスター
退役するクイーンメリーを購入して保存するロングビーチ市が制作したポスターです。1970年12月9日のロングビーチ到着の際に撮影された写真を使用しています。船の生涯がどこからどこまでを指すかは解釈が様々ですが、クイーンメリーが「船として」最後の航海を終える時を写した記憶されるべき場面です。
1936年、キュナードラインのフラッグシップとして初めて女王の名を戴いた客船クイーンメリーが就役しました。前年に就役したフランスの客船ノルマンディーとドーバー海峡を隔てて同等の性能と大きさで同時期に計画され、数か月違いで起工していた客船クイーンメリーは以後、第二次世界大戦勃発までノルマンディーと歴史的な名勝負(大西洋最速横断記録船=ブルーリーボンの座)を繰り広げました。客船クイーンメリーはその船名のとおり大西洋の女王として1967年まで運航されました。
1967年9月27日、クイーンメリーはちょうど1000回目の大西洋横断を終えて定期航路から退役しました。在役中に運んだ乗船客は217万人、その航海距離は610万kmにも及びました。最後の大西洋横断を終えたクイーンメリーはリバプールへ回航、ここで短いフェアウェル航海を行い、10月31日が最後のサウザンプトン出航となりました。1093人の最後の乗客を乗せてサウザンプトンを出航したクイーンメリーは、ホーン岬回りで米西海岸へ向けて航海、12月9日にカリフォルニア・ロングビーチに入港しました。ロングビーチの係船施設整備、クイーンメリーの海上建築物への改装が終わり、新たに海上ホテル・レストラン・博物館として1971年に利用が開始されました。船の保存といった面では、ロングビーチ市が相当の費用を拠出していますが、戦前の客船が保存されている事実は時を経るごとに歴史遺産としての重みを増しており、遠くない将来には保存に関する、より手厚い各方面(例えば、米政府)からの費用拠出が予想されており、当面の保存はコミットされていると考えられています
・ 雑感
米国がクイーンメリーを譲り受けた感情は、我々日本人が氷川丸を思う感情とは別のものがあると言われます。世代が進んではいるものの「先祖は船で大西洋を渡ってこの国に来た」という強い想いが米国に強く残されているからです。メイフラワーが最初の船だとしたら、クイーンメリーは大西洋を渡って移民を運んだ客船の象徴といえるでしょう。現在もBBCの映像に残されるロングビーチがクイーンメリーを迎える歓喜の様子には胸を打たれます (T.O.)
【Maritime Gallery Ocean-Note】
● ジクレーアートプリント・客船 LL/Poster Ocean Liner INDEX
※ポスター画像をクリックしていただくと詳細ページへ移動します
納入事例
客船ポスター四方海話
船と港のエッセイ 1
船と港のエッセイ 2
【Maritime Gallery Ocean-Note】