● 1927年 エドゥアルド・ベニート 客船パリ・ヴォーグ誌カバーレプリカ 額入りジクレーアート
≪Vogue, Paris Fashions Number, October 15 1927≫
額縁・マットの色をプルダウンにてお選びください
送料無料。お届けはご注文後約7日です。価格にはアートプリントとマット・額縁、全て含まれます
作者名 :Eduardo Garcia Benito
製作年 :1927
額縁・マット : 木製カマボコ型=12mm、t=1.5mmx2枚ダブルマット、前面1.8mm厚UVカットアクリル(クラレ・コモグラス)
額縁とマット色をお選びいただけます
・黒艶消し額縁 X ブラウン/ライトベージュ・ダブルマット
・白ツヤ額縁 X ネイビー/ライトブルー・ダブルマット
額縁サイズ : 410mm x 525mm
作品サイズ : 272mm x 407mm (内側マット抜きサイズ、表側オーバーマット抜きは282 x 417mm)
当商品は伊勢和紙に顔料インクを用いたアートプリントを国産材料で額装したものです。奥行きを持たせる濃淡色二重のダブルマット仕様です。伊勢和紙は伊勢神宮の奉書紙として漉かれ全国の神宮大麻に使用されています。インクジェットに意欲的で、伊勢和紙アート紙は新たな表現材料として世界中のアーティストに使用されています。マーメード紙程度の表面テクスチャーによる風合いが楽しめ、無酸性紙に顔料の組合せはリトグラフやシルクスクリーンに比べ格段の保存性を持ち、数十年単位の鑑賞に耐えます。画像データに傷や劣化の補修、彩度などの可塑修正を施し、テストプリントを繰り返し微調整して仕上げています
● 1927年 エドゥアルド・ベニート 客船パリ・ヴォーグ誌カバー
米国発祥のファッション誌ヴォーグの創刊は1892年、創刊当初は富裕層向けのやや啓蒙的な内容の週刊新聞だったと伝わります。ヴァニティフェアーやニューヨーカーなどを創刊した出版実業家コンデ・ナストに買収されると1920年頃以降、ヴォーグの発行部数は飛躍的に急伸して次々と各国版がリリースされます。欧州版は英国で編集印刷されたものが大成功を収めてフランス版に発展しました。1925年のパリ万博前後にヴァニティフェアーから編集スタッフが大掛かりに移籍し、今日想起される女性向けハイファッション誌へ成長しました。1930年頃からは表紙に女性の写真が使用され、写真家やモデルの登竜門としてヴォーグの表紙から数多くのスーパーモデルが輩出されたことは有名です。
本作作者のエドゥアルド・ベニートはスペイン生まれの画家で、パリに活動の場を移し1916年にパリの広告代理店ドレーゲルの契約イラストレーターに属したことが雑誌イラストでの活躍のきっかけとなったようです。当初はヴァニティフェアーのイラストを数多く手がけ、キュビズムを柱とする1920年代のアールデコファッションイラストをけん引する画家の中心的な存在の一人となりました。欧州版ヴォーグの出版とともにパリとニューヨークを行き来してイラストを担当、表紙や挿絵が写真に差し替えられるまで数多くのヴォーグ誌の表紙を描きました。美術史的には「キュビズム基調のアールデコ」と一言で解説されますが、19世紀末からアールヌーボー、アールデコ、印象派画家に強い影響をもたらしたジャポニズムの影響も見逃せません。1920年代のアールデコイラストに見られる女性の描き方は日本の能面を想起させるものであり、大胆な構図と色彩、リニュークレール的なエッジの効きの強さからは浮世絵の影響が強く窺えます。
フレンチラインの客船パリをバックにスカーフを振る女性が印象的な1927年10月のヴォーグの表紙イラストです。背景に描かれる1921年に就役した客船パリは、1912年就役の客船フランスが発端となったフレンチラインの一等船客主義・豪華客船路線の延長にあって、英国やドイツの三等大量輸送主義とは一線を画したフレンチラインの独自路線を決定づける重要な役割を果たし、フレンチラインの客船への乗船を米国人の憧れに昇華させ、後の客船イル・ド・フランスやノルマンンディーの建造に結実することになります。本作表紙のヴォーグは米国版、英国版(欧州版)、フランス版があり、それぞれ若干の画角トリミングに違いがあります。当商品のベースは米国版ですが、米国版では右手のベニートのサインの部分を含む幅方向が若干トリミングでカットされているため、原画に近いと判断できる欧州版イラスト部分を加えて合成してあります。従って右手ベニートのサインが入る部分も再現してあります
・ 雑感
大西洋横断航路の客船への乗船は、今日の我々が想像できないくらい客船黄金時代の人々の重要な人生の一大イベントにして檜舞台、当然、最も「絵になる」ワンシーンでもありました。1925年のパリ万博でアールデコがひとつの様式として一世を風靡しますが、一連のファッションイラストがアールデコ黄金時代の初期のけん引役になったことは疑いのないところ、まして最も「絵になる」ワンシーンと相まったならば、ひとつの時代を象徴的に切り取った文化遺産といえるのではないかと思います (T.O.)
【Maritime Gallery Ocean-Note】
● ジクレーアートプリント・客船 LL/Poster Ocean Liner INDEX
※ポスター画像をクリックしていただくと詳細ページへ移動します
納入事例
客船ポスター四方海話
船と港のエッセイ 1
船と港のエッセイ 2
【Maritime Gallery Ocean-Note】