“North German LLoyd S.S.Europa ” ポストカード6種セット(送料無料)
上のサムネイル画像のポストカードセットです。サムネイルにポインタを乗せて表示、「拡大表示」クリックで拡大表示されます
- p2798・・・作者不詳。海の神ポセイドン(ネプチューン)に守られるような印象的な図案のポスター。現存数が少ない珍しいポスターです
- p2765・・・1928年の進水式のポスター兼フライヤー。同じデザインでブレーメンのものも制作されました、進水式の日付が入っています
- p2081b・・・客船ブレーメンは1929年7月就役、オイローパは1930年の3月に就役、本来であれなオイローパが一番船となるはずだったところ、艤装中の火災で就役が半年以上伸び、ブレーメンが一番船の旗艦扱いとなりました。1929年の就役を知らせる日付が入りブレーメンが前面に描かれています。1928年の末から1929年の春に使用された予告のポスターであることが判ります。作者はベルント・シュタイナー(Bernd Steiner, 1884-1933)
- p2291b・・・4日半で大西洋を横断と大きく書いてあります。このポスターは英語版もあり、そちらでは“4 1/2 days ocean crossing to USA”です。大西洋横断の定期航海は、今日の航空機などよりもっと気象・海象の影響を受け易く、毎度毎度、その船の最高速で航海できるものではありません。文面通りであれば、少なくとも計測点=英国のビショップ岩礁からニューヨークのアンプローズ灯台船を4日と12時間で航海しなければなりませんが、ブレーメンは東航でエディストーン灯台(プリマス沖)までを4日と14時間で横断したのが最高記録・・・4日半はどこからどこまでと明記してはいなので間違いとはいえませんが、少々大げさに宣伝している印象を受けます。そもそも面白いのは、普通は日数をアピールするならば港から港までですが、大西洋横断記録の計測点を基準にしているのは実にユニークです。1931年にクリスチャン・アーノルドによって製作されたポスターですが、現存数量の度合いから見て、相当のポスターが製作されたと想像されたであろうことも加え、当時のドイツにとって22年ぶりに奪還したブルーリボンは余程歓喜湧く出来事だった故、多く製作されたのであろうと考えられます(Christian Arnold, ?-?)
- p2467・・・1935年頃に描かれたドイツ観光のポスター。ドイツが他国に先駆け就航させた史上初のスーパーライナー・客船ブレーメン、4800機余り製造されたユンカースJu52三発旅客機、飛行船グラフ・ツェッペリンが描かれています。ドイツの工業技術力をアピールする意味合いが強く、時代を反映したプロパガンダ色が漂います。作者ユップ・ヴィエルツは当時のドイツを代表する商業グラフィックの第一人者、1939年に塗装作業中に多量のガスを吸ったために亡くなります(Joseph Lambert Wiertz, 1888-1939)
- p2292b・・・フリッツ・クックによる1937年のポスター。ドイツ的といえば、良くも悪くも多少野暮ったく説明的なデザインが印象にありますが、このポスターではむしろ1930年代の欧州(フランス的?)らしく直観的で大胆なイメージデザインが新鮮です。(Fritz Kuck, 1893-1974)
過酷な賠償問題はあったものの、意外にもドイツは米国資本によって第一次大戦からの復興をいち早く遂げつつありました。賠償で大型客船を全て失ったドイツに唯一残されたのは、終戦時に建造中断していた客船コルンブスだけでした。ところが、このたった一隻の虎の子、コルンブスが大成功、自信を得た北ドイツロイドは、米国で大量の社債を発行しコルンブスとローテーションを組むための客船2隻の建造に取り掛かりました。ところが、何がきっかけとなったものか両船は、速度でキュナードラインのモーレタニア、大きさでベランガリアを超えるべく計画が変更されます。こうして誕生するのが、世界初のスーパーライナー、ブレーメンとオイローパでした。1929年以降の北ドイツロイドラインのポスターでは、それぞれ単独で描かれることは稀で、絵もブレーメンとオイローパの2隻並び、もしくはコルンブスを加えた3隻並びで描かれることが殆どでした。1933年にナチス政権が誕生してからはドイツ船は決して歓迎されなかったともいわれますが、客船黄金時代の幕を切って落とした両船の存在は忘れ得ぬものでした。オイローパは戦後、フランス客船リベルテとして再び活躍しました
○ オーシャンノートオリジナルポストカードについて
当ポストカードは、ヴィンテージポスターの画像データをポストカード用にレイアウトした精密レプリカです。元となるヴィンテージポスターには破れや傷み、退色やヤケがあるものが多く、折れや破れなどの傷み部分は画像修正し、質感を損なわない程度に色相・彩度、明度等を調整し発表当時のポスターの再現につとめています。プリントはオンデマンドアートプリント、通常のデジタルプリントとは違って水ににじまず、実際のポストカードとしても使用できます。
通常の屋内環境で30年から40年以上は鑑賞に堪え得る保存が可能なので、資料収集向けにも適しています
○ ベースペーパーとプリント
紙:0.27mm厚、特注カットアート紙(参考:官製はがき t=0.22mm)
寸法:148mmx100mm(裏面に淡グレー色で“POSTCARD”表記、郵便番号枠無し。郵便ハガキとして使用できます)
印刷:オンデマンド、ピグメント(顔料)インク、屋内30年以上保存鑑賞可
ベースペーパーは官製インクジェットはがきより、やや白色度高めです
○ 商品のお届けとお支払いについて
- ポストカードシリーズは、普通郵便もしくは日本郵便クリックポスト(原則ポストカードセットで複数ご注文)にて御宅郵便受け投函でのお届けとなります
- 他の商品も合わせ、合計5000円未満のご購入では、お支払いは銀行振込、ゆうちょ銀振替、クレジットカード決済の3通り、ヤマト運輸代金引換はご利用できません。(システム上、ご購入画面に銀行振込、ゆうちょ銀振替、クレジットカード決済しか表示されません)
- 合計5000円以上のご注文では、お支払いは銀行振込、ゆうちょ銀振替、クレジットカード決済に加え、ヤマト運輸代金引換もご利用できます。324円の代引き手数料が代金に加算されますが、ヤマト運輸宅急便扱いとなります
- 額装アート商品と併せてご購入の場合は、ヤマト運輸宅急便でのお届けとなります
ご不明な点はお問い合わせください
category
● 北ドイツロイド・客船オイローパのポスター、雑感
ポスターで、2隻ないし3隻で描かれたように、北ドイツロイドはブレーメン、オイローパ、コルンブスの3隻による毎週出帆にこだわりがあったようです。北ドイツロイドの客船の出港は毎週水曜日の真夜中と決まっており、煌々と照明を焚いたドイツ船が出港する夜の風景はニューヨークの風物詩だったといわれます (T.O.)
● 北ドイツロイド・ハンブルグアメリカライン客船ポストカード INDEX
※ポスター画像をクリックしていただくと詳細ページへ移動します
納入事例
客船ポスター四方海話
船と港のエッセイ 1
船と港のエッセイ 2
【Maritime Gallery Ocean-Note】